ネットで調べるとよく見かけるのが、「他店(ネット)で買った自転車は点検してもらえない」という情報
どうやら絶対に見てもらえないというわけではないようですが、あまりいい顔はされないようです。
ママちゃりなどの一般的に乗られる自転車よりも、クロスバイクやロードバイク等の整備・点検、修理をお店でお願いする時にこのような対応がとられるという噂です。
もちろんすべての店舗ではないようですが・・・
中にはそんなことは気にしていないお店もあります。
サイクルベースあさひは見てくれる
一番いいのは店舗で自転車を購入し、その後引き続き点検をしてくれるという関係がベストだと思いますが、必ずしもそのようにできない場合もあります。
引越しをしてしまい、その店舗にいけなくなってしまった場合や、お店自体がつぶれてしまった場合、ネットで買った自転車については、購入したお店で自転車を見てもらうことができません。
特にネットの場合は、自分で組み立てることも多く、防犯登録もされていないため、自分で手続きをしなければいけません。
そんな場合におすすめしたいのが、「サイクルベースあさひ」です。
あさひは全国展開している自転車屋さんで、「防犯登録」も行っています。
またネットなどで購入したクロスバイクやロードバイク等の自転車も防犯登録してくれるので、自転車をネットで購入した人にとっては非常に助かります。
私もネットで自転車を買い、あさひで点検&防犯登録をしてもらいました。
(点検後若干トラブルはありましたが、その後は問題なく乗れています。)
詳しくはこちらの記事をご覧ください!

特にネットでクロスバイクやロードバイクなどを購入した場合は、ブレーキの調整やねじが緩んでいないか等、一度プロに調整してももらい、それをもとに自分で調整するというのが良いと思います。
なにも経験がない素人が適当にやって、大けがでもしたら大変ですので。
自転車は定期点検が重要です
日ごろから自転車を使っている人も、たまにしか点検しない人も、定期的に点検をすることが大切です。
一本のねじが緩んでいたことによって、大けがをする・他人にけがをさせてしまうこともあります。
そうならないためにも、プロに診てもらう、自分でできるるのであれば点検をして安全にサイクリングをしましょ~
こちらの記事もどうぞ

使用してるもの
私が使っているのは以下のものです。
サドル
キャットハンド(Cat Hand)のスポーツサドル
リーズナブルで、座り心地も非常に良いです。
またカラーバリエーションも4色あります。
ほとんどの自転車に装着可能だと思います。
こちらの記事で紹介しています!

ライト
ライトはこちら
GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯 閃355
パイプホルダーもついているので、すぐに自転車に装着することが出来ます。
また、点滅させることができ、スポットやワイドに光を調整することが出来るので、普段使いとしても利用することが出来ます。
こちらのライトは単4電池を3本必要とし、充電池も使用可能です。
そのため、エネループを組み合わせて使用しています。
コチラの記事詳しく紹介しています!

鍵
鍵はこちらを使っています。
それなりの長さもあるため、地球ロックもできますよ!
コチラの記事詳しく紹介しています!

空気入れ
空気入れはこちらを使用しています。
こちらの空気入れはボールや浮輪の空気を入れる場合に便利なアタッチメントが付いています。
また、軽い力で空気を入れることが出来るので、楽に空気入れをすることが可能です。
コメント