PR

自転車

防犯登録は義務?登録費用やインターネット購入した自転車の必要書類

自転車屋さんで自転車を買うと必ず行う防犯登録ですが、なんとなーく強制的に登録させられるので、そもそもどのような制度なのかいまいち知りませんでした。
たまたま、知人からママチャリをもらって色々と手続きをしたので、その時知った情報を皆様に共有したいと思います!

スポンサーリンク
お安く、楽に自転車買うならサイマがお得!
cyma-サイマ
  • どの自転車も全品組立・整備済みで届く
  • 自転車の防犯登録も代行
気になるポイント!届いたら直ぐに乗れる状態で届きます!
サイマでは、一般的なママチャリから電動自転車、スポーツタイプの自転車まで幅広く取り扱っています。 送料はかかりますが、他の自転車通販サイトと比べると割安で自転車を購入することができますので、一度サイトを見てみることをオススメします! 自転車を買うときは、自転車屋さんかホームセンター等に行って買うのが一般的でしたが、サイマではそんな手間なく、自宅で自転車が買えるので、らく〜に自転車を買えますよ! 何よりも楽なのが防犯登録です。ネットで自転車を買うと、防犯登録がされていない状態で届くことが多いので、自分で自転車屋さんなどに行って防犯登録をする手間がありますが、サイマだったら、防犯登録もされている状態で届きます!

公式サイトはこちら

防犯登録とは?

防犯登録については、このように説明されています。

この自転車防犯登録制の目的は、自転車の盗難予防と被害回復の促進です。
自転車防犯登録は、平成6年6月20日施行の「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」第12条第3項「自転車等の利用者の責務」により利用者の責務(義務)とされています。防犯登録することで、自転車の所有者を明確にするものです。
また、自転車防犯登録をすると、警視庁のコンピュータに防犯登録番号等のデータが10年間登録され盗難などの被害に遭った場合、自転車が戻りやすくなります。
引用:東京都商防犯協力会
http://www.bouhan-net.com/about/regist.html

防犯登録をしておくことで、自転車の所有者を明確にすることができ、仮に自転車が盗難された場合でも、自分の手元に戻ってきやすくなるという制度ということですね。
しかも「自転車利用者の責務(義務)」とされています。
義務ですので自転車を買った場合には、たとえ外国の自転車であっても防犯登録をしなければいけません。

ちなみに上記の文章では防犯登録番号等のデータが10年間警視庁のコンピューターに登録されると書かれていますが、この期間は都道府県によって異なります。

こちらの記事で全国の防犯登録データの保存期間をまとめているので、ご参考ください。

防犯登録していない場合のデメリット

防犯登録は義務なのでしていないことは問題なのですが、防犯登録をしていない自転車を仮に盗まれてしまった場合には、その自転車の所有権を主張するのは難しいです。
防犯登録をしていれば、盗まれた自転車を警察が見つけた場合でも、身分確認ができて防犯登録のデータと一致していれば所有者とわかるので、引き渡してもらえるでしょう。

防犯登録をしていない場合は、警察に盗難届をして、仮に盗まれた自転車が戻ってきたとしても、そもそもその自転車の持ち主がその盗難届を出した本人という証明もできないので、簡単には引き渡してもらえません。
マンションの自転車保管シールなどを貼っていて、管理会社などで本人確認できれば引き渡してもらえるかもしれませんが、警察の対応によって異なると思います。

ホームセンターや自転車屋さんで自転車を購入した場合は、防犯登録をすると思いますが、インターネット等で自転車を購入した場合には、防犯登録を忘れないように気を付けましょう。

インターネット等で自転車を購入した場合

インターネットで自転車を購入した場合はどこで防犯登録をすればよいか?気になるところです。
防犯登録は「自転車防犯登録所」と表示されている自転車屋さんやホームセンター等で行います。

自治体によっては警察でやっている場合もあるようですが、必ずしもやっているというわけではないようなので、警察での防犯登録を希望する場合は必ず警察に確認をしてからいきましょう。

通常は自転車屋さんかホームセンターで防犯登録すると思いますが、店舗によっては「自分の所で販売した自転車しか防犯登録しない」というところも少なからずあるので、直接行くよりもお店に事前に確認することをおすすめします。

インターネット等で自転車を購入した場合で、もし近所にあさひがあれば「サイクルベースあさひ」で防犯登録をすることをお勧めします。
ついでに点検も一緒にしてもらいましょう。

ちなみに私もインターネットで購入した自転車を防犯登録してもらいました!

インターネットで購入した場合の必要書類

防犯登録の必要書類

  1. 自転車本体
  2. 身分証明書(免許証等)
  3. 保証書
  4. 領収書や納品書など販売者と車種等がわかる書類(必ずしも必要ではない)

保証書等に販売店名等の記載がない場合は、販売証明書が必要になりますので、販売店から証明書を出してもらいましょう。

防犯登録の費用

防犯登録の際に必要な手数料は、都道府県によって異なりますが、500~700円くらいが相場です。

まとめ

通常、自転車屋さんやホームセンターで自転車を購入した場合は、気を付ける必要はありませんが、インターネットを利用して購入した場合は、防犯登録を忘れないように気を付けましょう~

お安く、楽に自転車買うならサイマがお得!
cyma-サイマ
  • どの自転車も全品組立・整備済みで届く
  • 自転車の防犯登録も代行
気になるポイント!届いたら直ぐに乗れる状態で届きます!
サイマでは、一般的なママチャリから電動自転車、スポーツタイプの自転車まで幅広く取り扱っています。 送料はかかりますが、他の自転車通販サイトと比べると割安で自転車を購入することができますので、一度サイトを見てみることをオススメします! 自転車を買うときは、自転車屋さんかホームセンター等に行って買うのが一般的でしたが、サイマではそんな手間なく、自宅で自転車が買えるので、らく〜に自転車を買えますよ! 何よりも楽なのが防犯登録です。ネットで自転車を買うと、防犯登録がされていない状態で届くことが多いので、自分で自転車屋さんなどに行って防犯登録をする手間がありますが、サイマだったら、防犯登録もされている状態で届きます!

公式サイトはこちら

PlusPlus

コメント