山椒の種から育てている山椒ですが、2回目の冬を迎えました。
安心してください!枯れてませんよ!
しばらく一年近く記事にしてなかったのですが、結構成長していました。
今回は2021年における山椒の成長をまとめていきたいと思います。
山椒の成長日記まとめはこちら
2021年3月:めっちゃ生えてくる
前回のこちらの記事が2月頃です。
山椒は落葉するため、寒くなると枝だけになってしまいますが、こうなるとまた葉っぱがでてくるのか不安になります。
そんな不安をよそに3月下旬頃になるとこんな感じにフッサフサになりました(笑)
こんな感じで新しいところは緑色の枝になっています。
ひとまず一安心です。
2021年7月頃:若干元気がなくなる
あんなにすごい勢いで新芽がでまくっていた山椒ですが、7月頃になると勢いが止まります。
むしろ元気がなさそうに見えます。
下の方の葉は黄色くなり落葉していきます。
上の方の葉は若干黄色っぽくなってきてますが、まだ落葉まではしていないです。
当時は心配していましたが、よくよく過去の記事を見てみると、同じような色合いでしたので、あんまり心配するまでのことでもなかったのかもしれないです。
2021年10月:思いっきって切り戻ししてみる
よくよく過去の記事を見てみたら、そんなに問題はなかったのかもしれませんが、元気がなかったので、切り戻しをしてみました。
切り戻しをしてみると1、2週間でこんな感じで新しい芽が出てきました!
枯れてしまったかと思いきや元気があるじゃない、と一安心した出来事でした。
こんな感じで芽が出てきたのですが、何本かは切り戻しをしても新芽は出てきませんでした。
その個体については若干の不安がありますが、これに関しては春になるのを待つしかないですね。
2022年1月:めっちゃ雪降った…
切り戻しをして新芽が出ましたが、寒くなってしまうと、その新芽も短い命でした。
今となっては例年通り枯れ木のような佇まいとなっています。
そんな変わり映えしない状態なので、特には写真はつけません笑
ただ今月東京では久々というほど雪が積もるほど降りました。
まさかそんなに雪が降ると思ってなかったので、特に対策などせず、外に若干雪が当たるようなところに置きっぱなしだったのですがが、これが現在の不安の種になっています。
霜は見た感じおりてないと思うのですが、万が一霜の影響があった場合、果たしてどうなるか…
まとめ:暖かくならないとわからない
なんやかんやで3年目に突入しそうですが、果たして春になったら新芽が出てくるのかどうか不安であります。
また暖かくなったらどうなったかご報告したいと思います。
乞うご期待!
山椒の成長日記まとめはこちら
コメント