ハーブ

【山椒】今年も無事に芽吹いたので、時期や成長度合いを公開【種から2年】

発芽して丸2年が経った山椒さんですが、また今年も無事に芽吹きました!
うちで育てている植物の中で唯一落葉する植物でもあるので、毎年「枯れたんじゃないか」と心配になるのですが、この時期になるとその心配をよそに芽吹いてくれます。

今回は山椒が芽吹く時期のがいつ頃なのかと、3年目突入がどんな感じなのかをまとめたいと思います。

▼山椒の成長日記まとめはこちら▼

山椒の成長日記まとめ【種から育てる、挿し木、ホームセンター】
ちょっと前から山椒を育て始めているぷるぷる(@pluplu2)です!山椒の記事がだんだんと増えてきたので、山椒に関する記事をまとめたページを作りたいと思います。わかりやすく時系列順にしているので、参考になるかはわかりませんが、これから育てよ...
スポンサーリンク
自宅で料理教室!?
CookLIVE
  • コロナ禍にうれしい自宅等でレッスンが受けられる
  • 初回限定500円で体験レッスンが受講可能!
気になるポイント! 店舗型料理教室の相場よりも低価格でレッスンを受講できる!
作り置き料理専門のオンライン料理教室なので、毎日のように料理をする人にとってはレパートリーを増やす機会にも良く、オンラインでの受講なので、他人の目を気にせず料理を学ぶことができます。また女性が多い場で料理を学ぶのはハードルが高いという男性でも気兼ねなく受講できるのはうれしいかもしれません!

公式サイトはこちら

3/12頃それなりに芽吹き始める

大体3月に入ると、暖かい陽気を感じられるようになります。
するとすこーしずつですが山椒が芽吹きました。

3/12時点の山椒はこんな感じです。

つるつるだった木の枝からぼこぼこ出てきています。

見る角度によっては芽吹いた葉っぱが虫に見える時があります笑

枯れていた個体は0!

秋口くらいになるとなんとなく元気がなく葉が枯れ気味になっていました。
心配で切り戻しをすると、新しい芽が出てきたので、安心しましたが、中には切り戻しをしても、新芽が出ない個体もありました。

そのため、枯れてしまったんじゃないかと心配していましたが、何事もなかったかのように、育てていた山椒の個体全てが芽吹きました!
結果論ですが、何も問題なく育っていたので、そもそも切り戻しする必要がなかったなと若干後悔しています…

切り戻ししなければもうちょっと大きくなっていたのに笑

芽吹くまでにやったこと

冬になると葉が落ちて枝だけになってしまいますが、芽吹くまでにやることは特に何もありません。
見守るだけですが、一応水やりはやっています。

とはいえ、夏に比べると全く乾かないので、水やりをやる頻度としては、月に1、2回程度です。
冬の間は休眠状態ですので、水やりはやらなくてもいいという人もいますが、私の場合は一応水やりをしています。

水やりをやるタイミングは、よく言われる「土が乾いたら」です。
ただ休眠状態の時はそんなに水もいらないと思いますので、見た目で土が乾いてから2、3日過ぎてからあげています。
乾いているからといって急いで水やりをしないといけないということもないと思いますので、冬の水やりはアバウトでいいと思います。

ちなみに冬の間は肥料をあげていません。

まとめ:花が咲くのは来年か?

3年くらい経つとようやく花が咲くみたいです。
まだ発芽して2年ほどしか経っていないので、花が咲くのは来年かなと予想しています。

花が咲かないので、雄の個体なのか雌の個体なのかまだわかりませんが、早いところ咲いてもらってどっちの個体なのかくらいは知りたいところです。

一番嫌なパターンは、全部雄の個体とか、全部雌の個体のように偏った状態になることですが、流石にないですよねそれは…

▼山椒の成長日記まとめはこちら▼

山椒の成長日記まとめ【種から育てる、挿し木、ホームセンター】
ちょっと前から山椒を育て始めているぷるぷる(@pluplu2)です!山椒の記事がだんだんと増えてきたので、山椒に関する記事をまとめたページを作りたいと思います。わかりやすく時系列順にしているので、参考になるかはわかりませんが、これから育てよ...

コメント