コチラの記事で紹介したガジュマル
その後特に大きな変化もなかったので、記事にしませんでしたが、1年半もたった今、ひょろひょろと枝が伸びてきています。
ひょろひょろと伸びているので、剪定ついでに挿し木をしてみようと思いました!
挿し木をしてみたので、その報告を含めガジュマルの現状報告をしたいともいます~
現在のガジュマル
ちなみに買ってきた当時はこんな感じです。
そして現在のガジュマルはこんな感じです。
ちょっと生い茂ったくらいかとおもいきや、引きでとるとこんな感じです。
一本だけひょろひょろと伸びています。
他の枝も多少は伸びているのですが、この一本だけがぶっちぎりで成長しています。
そこまで日光に当てていないので、成長はゆっくりめだと思います。
今回はこのひょろひょろと伸びている枝を挿し木にしたいと思います。
いざ挿し木
挿し木をする流れとしては、
①枝を切る
②枝の切り口をカッターなどで斜めに切る&葉を2~4枚程度に減らし、他の葉を落とす
③切り口をメネデールなどの発根促進剤を使って1時間くらい水に浸す
④土に突き刺す
こんな感じです。
普通の挿し木とやり方は変わらないので、省略します。
ちなみにパキラの以下の記事で同様の方法を紹介しています。
メネデールはこんなのです。
1Lに対して10mlを入れます。
気を付けるべきポイント
ガジュマルの枝を剪定したときや、葉が傷ついた時など、切り口から白い液が出てきます。
これはプルメリア等から出てくるものと同様で、素手で触ると手荒れの原因となるため、剪定などの作業をする際には手袋などを着用し、子どもやペットが触れないように気を付けましょう。
ちなみにこんな感じで出てきます!
まとめ:完成&果たして成功するのか?
剪定後のガジュマルはこんな感じです。
成長した分がなくなったので、振出しに戻ったって感じです。
こんな感じで完成です!
THE植物って感じがします!
正直あの気根部分がないとガジュマル感がなく、いったい何の植物なのかよくわからないですね(笑)
そもそもこれが根付いたとしてその後、どのように成長するのか気になりますね。
無事に根付いてくれ~
オススメの培養土
においもしないし、水はけも良いのでオススメです!
オススメの肥料
花を咲かせるため、オススメの液肥はコチラ
普段の肥料にオススメの置肥はこちら
コメント