我が家の植物ファミリーのひとつ。
今回は「スパティフィラム」です!
ちょっと変わっているスパティフィラムをご紹介します。
どんな植物?
スパティフィラムはポトスと同じサトイモ科ですが、見た目は全然違います。
また、普通の植物と大きく異なる点が「花」形態です。
花が咲くとこんな感じになります。
適当に撮った写真なので、見にくいですが白いのが花です。
白いぺらぺらしている部分が花に思えますが、厳密にいうと白い棒状のものが肉穂花序と呼ばれる花の部分で、ペラペラな部分が、仏炎苞と呼ばれます。
このような花はサトイモ科やパイナップル科の植物に見られます。
この花の感じがなんだか女王様感があります。
うちのスパティフィラム
うちのスパティフィラムはこんな感じです。
結構生い茂っています。
だいたい2年くらいで、2倍くらいの大きさになりました。
特に新しい葉っぱが生える度に大きい物が生えてくるので、新しい葉が生えてきそうになると、次はどれくらいのが生えてくるのかと楽しみになります。
葉の形は基本的には細長い物ですが、最近生えてきたものは、真ん丸でだるまのような葉が生えてきました。
花はあんまり咲かない
スパティフィラムを買った時には、花が咲いているものを買いました。
1年後また咲くかなと思っていたのですが、咲きませんでした。
気まぐれなのかなんなのか・・・
そんな感じだったので、今年はあまり期待せずに育てていたら、突如咲き始めました。
咲いた時期は5月頃です。
育て方を変えたわけではないので、なぜ咲いたのかはわかりません。
咲いた花の数は2輪だけでした。
これだけ大きく育ったのでもっと咲くのかなと思ったのですが、意外と咲きませんでした。
ちょっと気まぐれですが、葉もだんだんと大きくなっていくの目に見えて分かるので、育てがいがあります。
丈夫で土が乾いたころに水をあげるだけでグングン育つので、初心者にもオススメな観葉植物です。
来年は花が咲くかなー
コメント