車関係

新車の購入の流れ・買い方をまとめる【値引き交渉から納車まで】

もう少しでシエンタが納車になるぷるぷる(@pluplu2)です!

初めて車を買うときっていまいち流れがよくわかりませんよね。
しかも自動車の購入については、値引き交渉をして当たり前なんて慣習もあったりします。

私も今回初めて車を購入したのですが、初めてだからこそ不安だったことを重点的に、車購入・納車までの流れについてまとめていきたいと思います!
ということで今回は車購入初めての方向けです!

スポンサーリンク
新車を検討しているならここで見積もりできるよ!
MOTA無料オンライン新車見積り
  • 加盟している複数メーカーのディーラーから見積もり依頼ができる
  • 加盟しているディーラー数は海外メーカー含めて4,000店舗
気になるポイント! 新車の値引き交渉もメールでできる!
ネット上で新車の見積もり依頼をすることができます。サービスに加盟している国内・海外メーカーのディーラに見積もりをすることができ、値引き交渉まですることができます!
ネットから気軽にできるので、このコロナ禍で店舗に行くのに躊躇している人には非常にオススメです!

詳細はこちら

新車購入までの流れ

新車購入までのざっくりとした流れとしてはこんな感じです!
(私の場合ですのでご参考までに!)

新車購入の流れ
  1. ほしい車種を絞る
  2. いざディーラーへ
  3. 値引き交渉
  4. 商談・契約
  5. 申込金支払い
  6. 駐車場契約
  7. 自動車保険を契約
  8. 納車

ほしい車種を絞る・いざディーラーへ

購入を検討している場合はそもそもほしい車種が決まっているかと思いますが、まずは車種を選ぶところから始まります。
ネットで調べてもいいですし、いきなりディーラーに行って実物を見て決めてもいいともいます。
選び方は目的によって、人それぞれだと思います。

  • かっこいい車が欲しい!
  • 家族で移動する時用に買いたい!
  • 大人数で移動する時に使う!等々

ちなみに何となくディーラーって徒歩とか車で行かないといけない感じがしませんか?
私の場合は車もないし、ディーラーはちょっと遠かったので、自転車で行きました(笑)

自転車でディーラー言っても問題ないですよ!(笑)

値引き交渉

新車購入で一番重要といってもいいポイントが「値引き交渉」です!
私が実際にやった交渉の流れは以下の記事で紹介しているのでご参考ください。

【初めての人向け】実際にやった新車の値引き交渉のやり方や言い方を公開!
こちらの記事でも少し書きましたが、値引き交渉をして約23万円の値引きで新車を契約をしました。実は今回が初めてのマイカー購入だったので、色々と初めてのことも多く、ネットでいろいろと調べてから購入したのですが、やはり実際にやってみないとわからな...

まあ金額に不満がなければ定価で購入すればよいともいますが、安いに越したことはないので、値引き交渉はチャレンジしたほうが良いと思います。

商談・契約・申込金支払い

値引き交渉とほとんど変わりませんが、ある程度車種やオプションが絞られてきたら、商談をして、条件が整えばその場で契約することになるかと思います。
私が契約したトヨタのディーラーでの契約の場合は、契約するにあたっては特に印鑑等は不要でした。

値引き額を提示されて、ではこれでということで契約したのですが、その際にはiPadのようなもので、金額などを確認し、そのタブレットに署名をして契約締結しその日はそれで終わりました。

ただその後、締結から大体1週間以内に申込金として30万円を振り込むように指示されました。
(ローン等で購入する場合は不要かもしれないです)
また納車の1か月前くらいまでに実印と印鑑証明、車庫証明用の承諾書をディーラーに持ってくるように言われました。
印鑑登録をしていない人は、役所で印鑑登録が必要になります。

この実印と印鑑証明書は契約のために必要なわけではなく、自動車登録のために必要な委任状になります。
この委任状を使ってディーラーが自動車の車庫住所を管轄している陸運局で自動車登録の手続きを行います。

駐車場契約

自動車を買うには駐車場が必須です。

自動車を購入することが確実となっている場合は、先に駐車場を契約してもいいと思います。
だだし、契約が早すぎると空賃料を支払う期間が長くなってしまう可能性があるので、ある程度最終段階になってから駐車場の契約をしてもいいと思います。

私の場合は納車まで2か月程度あったのですが、ディーラーに車庫証明の承諾書を納車前1か月半くらい前までに用意してくださいと言われたので、結局1か月分の駐車場代を無駄に払いました。

ちなみに駐車場が家の敷地内にある場合は、当たり前ですが駐車場の契約は不要です!

駐車場の探し方こちらをご参考ください

月極駐車場の探し方3選!空いてないこともあるので探すのはお早めに!
なんやかんやで車を購入することぷるぷる(@pluplu2)です。になったのですが、肝心の駐車するところがないと、車が登録できません。うちの場合は自宅にある駐車場が満車で使えず、周辺の駐車場を探すことになりました。結果的にはなんとか近くで見つ...

自動車保険を契約

任意加入の自動車保険は、必ず加入しましょう!
加入する方法としてはディーラーで保険の手続きをしてもらうか、自らネットで自動車保険の手続きをするのどちらかが良くある加入の方法かと思います。

ディーラーで手続きしてもらえば自分でやることは少ないですが保険料は割高です。
一方で自らネットで手続きする方法は、基本的には自分で一通りの手続きをしないといけませんが、保険料はディーラーでの加入手続きよりも割安です!

ちなみに自動車保険ですが、加入の申込みには「車検証」が必要です。
コピーでもいいですが車検証が届かないと自動車保険に加入することができないので、車検証の用意ができるのと、納車日が近い場合は、納車日までに任意保険の加入は済ませておきましょう!

詳しくはこちら!

自動車保険に入るタイミングは?初めての手続き時に疑問だったことをまとめる
自動車保険って任意保険と言われていますが、ほとんどの人は入るものだと思います。昨年初めて車を購入し、自分で自動車保険の加入手続きを初めて行いましたが、実際にするまでは、わからないことや疑問だらけでした。そもそも納車されてないけど自動車保険に

納車

色々と面倒な手順や手続きが終わったら、長い間楽しみにしていた納車日を待つだけです!
ちなみに私は納車日当日にコーティングに行ってきまーす!

まとめ:トヨタは納車までが長い…

ホンダで最初にNBOXの見積もりをもらった時には、NBOXは人気車とのことで、契約した月内に納車できるということで説明がありました。

どうやらホンダはある程度発注が見込める車種等は見込み生産しているということだったので、人気車種や人気のグレードを購入した場合は割と待たずに納車される可能性が高いです。

一方で、トヨタの場合は受注生産によるとのことなので、車種によって納車までものすごく時間がかかるものがあるようです。
ちなみにディーラーでは「シエンタは人気なので大体2か月程度で納車になります」ということを言われました。

そこで思ったのは、
人気なのに2か月かかるんかーい!(笑)

こちらの記事では新車でシエンタを購入した時にかかった費用総額をまとめています!

シエンタ新車購入の総額は?実際に使い始めるまでに必要だった費用を公開!
シエンタを新車購入してもう少しで1年が経とうとしています。購入当初は、せっかくなので、シエンタの記事を書こうと思っていたのですが、なんだかんだで1年経ってしまいました。そろそろシエンタの記事も書こうということで、今回は第一弾!シエンタを契約

コメント