Stinger8WordPress

【WordPress】STINGER8ではアナリティクスの導入を自分でやらなければならないことに、つい最近気がついた・・・

ぷるぷる(@pluplu2)です

今回はGoogleアナリティクスについてです。
なぜか問題なく使用できていましたが、
stinger8では、アナリティクスを使用する場合、
自分で導入しなければならないことに、
今更気が付きました。

スポンサーリンク
新たにレンタルサーバーを選ぶならこれ!
エックスサーバー
  • 国内シェアNo.1の高速サーバーなのでストレスフリー!
  • 自動バックアップ機能に標準対応で安心運用可能!
気になるポイント! キャンペーン中に契約すれば.com等のドメインを永久無料で使えます!
WordPressでサイトを運用すると重くなりがちですが、使用しているレンタルサーバーのスペックがあまり良くないと、どんなにWordPress側で高速化をしていても、なかなか高速化の成果が反映されません。サイトの表示スピードが上がらない原因がレンタルサーバーの場合は、エックスサーバーにしてみると改善するかもしれません! またサーバー等のバックアップを自動で行っているので、安心してサイトの運用をすることができます! またマルチドメイン、メールアドレスを無制限で使えるというのもうれしいですね。

公式サイトはこちら

なぜ気が付いたか?

私の場合、stinger8を使用する前は、
stinger plusを使用していましたが、
plusの場合、stingerの管理が画面で、
アナリティクスのトラッキングコードを入力するだけで、
導入することができていました。

その後stinger8にテーマを変更したのですが、
特にアナリティクスに関しては、問題ないだろうと思い、
気にもしていませんでした。
(とにかく、カスタマイズすることを優先としていたため)

実際には、stinger8の場合は、headerにアナリティクスのコードを追記しなければ、
使用することができません。

しかし、それをしていなかったのですが、
アナリティクスは使用することができていました。
アクセス数などもしっかりとカウントされていたので、
問題ないとずっと思いこんでいました。

しかし、グーグルで同じく提供している、
「Google Search Console」に久々にアクセスしてみると、
plu-plu.netをクリックできない・・・

詳しく見てみると「関連付けられていません」というお知らせ・・・
どれだけの間、関連付けられてなかったんだよっという突っ込みをしつつ、
あれ?と思って、headerを確認したら、
アナリティクスのコードが入っていないことに、、そこでようやく気づきました。

今まで、普通にアナリティクスを使えてたのが不思議なくらいですが、
なんやかんやで、ようやくアナリティクスを導入することができました。

stinger8にテーマを変更してから、アナリティクスに関する設定をしてない方は、
これを機に、確認してみてください。
(おそらく私くらいだとは思いますが・・・)

Stinger8のカスタマイズ記事まとめはこちら!↓

【プログラミング入門最強の味方】STINGER8カスタマイズまとめ
WordPressのテーマStinger8のカスタマイズ記事が増えてきたので、記事を種類別に分類をしてみました。STINGER8は基本的には、最低限の機能しかないまっさらなテーマです。その分非常にカスタマイズがやりやすく、HTMLやCSS、...

コメント