Stinger8

【WordPress】STINGER8が公開されましたよ!

どーもぷるぷる(@pluplu2)です

WordPressのテーマ
「STINGER8」がいつの間にか更新されていました。

早速わたしも少しいじってみましたが、
ひじょーーーにカスタマイズしやすくなっております。

どうやらSTINGER8は細かい機能はそぎ落として、非常にシンプルなものにしたようです。

STINGER7やPLUSと比べるとカスタマイズはしやすいですが、
ある程度HTML等の知識がなければ、自分の好みのサイトにするのは、大変かもしれません。

スポンサーリンク
新たにレンタルサーバーを選ぶならこれ!
エックスサーバー
  • 国内シェアNo.1の高速サーバーなのでストレスフリー!
  • 自動バックアップ機能に標準対応で安心運用可能!
気になるポイント!キャンペーン中に契約すれば.com等のドメインを永久無料で使えます!
WordPressでサイトを運用すると重くなりがちですが、使用しているレンタルサーバーのスペックがあまり良くないと、どんなにWordPress側で高速化をしていても、なかなか高速化の成果が反映されません。サイトの表示スピードが上がらない原因がレンタルサーバーの場合は、エックスサーバーにしてみると改善するかもしれません! またサーバー等のバックアップを自動で行っているので、安心してサイトの運用をすることができます! またマルチドメイン、メールアドレスを無制限で使えるというのもうれしいですね。

公式サイトはこちら

ダウンロードはどこで?

ダウンロードは以下のページからダウンロードすることができます。
http://wp-fun.com/dl/

こちらには、AFFINGER4やmicata2の機能の比較などがあるので、参考にしてください。

いままでのSTINGERとの大きな違いは?

軽くいじっていいただけでも、大きな違いがあることに気づきました。
それは…

管理画面がなくなっている!!ということ!
私がSTINGERを使い始めたのは、最近のPLUSからなので、
管理画面がないことにすぐ気づきました。

それに加えて、「外観>カスタマイズ」の欄が最低限になっているということです。

つまりこれは、文字の色やメニューの色をワンタッチで変えることができなくなったということです。
また、管理画面がないということは、アイキャッチを丸くしたり、
いままで簡単にできていたことが自分でカスタマイズしないとすることができなくなったということです。
(ほとんどの機能は使っていませんでしたが…笑)

結局のところいいの?悪いの?

まだ軽くしか見てないのでどちらか結論を出すことができませんが、
私としては、非常にカスタマイズしやすくなっているのでよいと思います。
カスタマイズをするのは大変ですが、自分でカスタマイズをしたほうが楽しみもありますし、
より自分が思い描いたブログのデザインに近くすることができます。
(初心者に毛の生えた程度の私がいうのもなんですが・・・)

HTMLやCSS,PHPの勉強をしながら形を作っていくのは個人的には楽しいので、
こんなテーマもあってよいのではないかと思うのです。

管理画面でいじりたいとか、外観のカスタマイズが最低限過ぎるという方は、
STINGER PLUSを使えばいいでしょうと言おうと思ったら、もうダウンロードできなくなっているので、
それに近いmicata2でも管理画面等はあるので、そちらを使用するのはいかかでしょうか?

とりあえずわたしはSTINGER8をしばらく使ってみようと思いまーす!

Stinger8のカスタマイズ記事まとめはこちら!↓

【プログラミング入門最強の味方】STINGER8カスタマイズまとめ
WordPressのテーマStinger8のカスタマイズ記事が増えてきたので、記事を種類別に分類をしてみました。STINGER8は基本的には、最低限の機能しかないまっさらなテーマです。その分非常にカスタマイズがやりやすく、HTMLやCSS、...

コピペも良いですが・・・

テーマによってはカスタマイズなんて必要ないかもしれませんが、HTMLやCSSの知識あるとないとでは、トラブルがあった時に大きく違ってきます。
コピペも便利ですが、専門の本などを併せて使用すると、理解度がぐっと深まりますよ!

私が使用したおすすめの本はこちらです。


コメント

  1. さいだ より:

    いまはStinger8の公開を停止しているようにみえるのですがダウンロードできましたか?

    • ぷるぷるpluplu より:

      さいださん

      stinger8は現在公開を停止しているようです。
      恐らく有料版を売るためだと思いますが。

      ちなみに当記事は2016年11月19日に書いたものです。
      更新日が2017年6月3日となっているのは、
      私が誤ってデータベースを消してしまい、
      復旧した際に更新日が最近になってしまいました。
      紛らわしくてすみません。