機能

【WordPress】子テーマの導入方法と使い方を覚えてガンガンカスタマイズする!

前回こちらの記事で、
子テーマの重要性について説明しました。

【WordPress】テーマをカスタマイズをするときは、子テーマを使うべし!
WordPressの機能の一つとして、「子テーマ」というものがあります。ブログを書き始めた方の場合や、WordPressを使い始めた方の場合は、「子テーマ?なんだそれ」とか「親テーマにそのままコードを書けばいいじゃん」と思うかもしれません。...

今回はその子テーマの導入方法と、
使い方についてご説明します。

スポンサーリンク
新たにレンタルサーバーを選ぶならこれ!
エックスサーバー
  • 国内シェアNo.1の高速サーバーなのでストレスフリー!
  • 自動バックアップ機能に標準対応で安心運用可能!
気になるポイント! キャンペーン中に契約すれば.com等のドメインを永久無料で使えます!
WordPressでサイトを運用すると重くなりがちですが、使用しているレンタルサーバーのスペックがあまり良くないと、どんなにWordPress側で高速化をしていても、なかなか高速化の成果が反映されません。サイトの表示スピードが上がらない原因がレンタルサーバーの場合は、エックスサーバーにしてみると改善するかもしれません! またサーバー等のバックアップを自動で行っているので、安心してサイトの運用をすることができます! またマルチドメイン、メールアドレスを無制限で使えるというのもうれしいですね。

公式サイトはこちら

子テーマを導入する!

子テーマを導入する方法は2通りあります。
1つは親テーマと一緒にダウンロードする!
もう1つは自分で子テーマを作成する!

親テーマと一緒にダウンロードする!

公式テーマではない、
stingerやSimplicity等の場合は、
そのテーマを作成しているサイトから、
ダウンロードをすることになります。

その場合は、たいてい親テーマとともに、
子テーマも一緒にダウンロードすることができるようになっています。

例として出したstignerシリーズもSimplicityはどちらも、
子テーマを一緒にダウンロードすることができるようになっています。
この場合は簡単に子テーマを導入することができるので、
非常に便利です。

自分で子テーマを作成する

主に公式テーマの場合には、子テーマは用意されていません。
そのため自分で子テーマを作成する必要があります。
また、ダウンロードできる場合であっても自分で作ることができます。

子テーマを導入する場合に必要なものは、
①FTPソフト(File Zilla等)
②テキストエディタ(サクラエディタ等)
最低限これらが必要です。

どちらもフリーソフトでダウンロードすることができるので、
まだインストールしていない場合は、
インストールをしてから作成しましょう。

なおテキストエディタでファイルを編集する際は、
コードが「UTF-8」で改行コードは「LF」にしましょう。

子テーマを作る流れとしましては、
①子テーマのフォルダを作る
②style.cssとfunctions.phpのファイルを作成する
③②のファイルを①のフォルダに格納し、FTPソフトでアップロードする

このようになります。

①子テーマのフォルダを作成する

まずは子テーマのフォルダをパソコン上に作成します。

今回はわかりやすい例として、
「Twenty Fifteen」の子テーマを作成していきます。

Twenty Fifteenの子テーマであるため、
子テーマのフォルダ名は、『twentyfifteen-child』とします。

②style.cssとfunctions.phpのファイルを作成する

twentyfifteen-childのフォルダを作成したら、
次はstyle.cssのファイルを作成します。

テキストエディタにて、
以下のコードを記述します。

/*
 Template:twentyfifteen
 Theme Name:twentyfifteen child
 */

Twenty Fifteenの子テーマを作る場合は、
上記のコードをコピペで構いません。

別のテーマの子テーマを作る場合は、
そのテーマにあった内容を記述してください。

・Theme Name:子テーマを識別するための名前
・Template:親テーマのフォルダ名

上記のコードを書き終わったら、
style.cssという名前で保存してください

次はfunction.phpのファイルです。
新たにテキストエディタにて
以下のコードを記述してください。

<?php
 
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
function theme_enqueue_styles() {
    wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
 
}

こちらはコピペで構いません。

それが終わりましたら、
functions.phpという名前で保存してください。

これで準備完了です。

③②のファイルを①のフォルダに格納し、FTPソフトでアップロードする

twentyfifteen-childのフォルダを作成し、
style.cssとfunction.phpのファイルを作成しましたら、
次はstyle.cssとfunctions.phpのファイルをtwentyfifteen-childのフォルダへ格納します。

格納後はこのようになります。

格納後、FTPソフトでサーバーへアップロードします。

アップロード先は、
さまざまなテーマのファイルがある、
「public_html/wp-content/themes」です

無事にアップデートがされると、
WordPressの管理画面にある
外観>テーマにおいて
twentyfifteen-childのテーマが追加されているはずです。

このようになります。

こちらを有効化することで、
子テーマを使用することができます。

子テーマの使い方

子テーマの使い方は簡単です。

カスタマイズをしたいファイルを、
親テーマからコピーし、
style.cssやfunctions.phpと同じ階層に保存すれば子テーマとしてカスタマイズすることができます。

たとえば、ヘッダーをカスタマイズしたい場合は、
親テーマからheader.phpのファイルを子テーマにコピーし、
子テーマ上のheader.phpのファイルをカスタマイズすることで、
安全にカスタマイズすることができます。

このような感じで子テーマを使用していきます。
そんなに難しくなく、簡単に子テーマは使えることができるので、
カスタマイズをする際は必ず子テーマを使用しましょう。

コメント