日用品

【浄水ポット】ブリタの『アルーナXL (2.0L)』を買ったので開封しまっせ

前々から買おうと思っていた浄水ポット

家の水道に浄水器が付けられないタイプの水道だったので、水道水を浄水するためにはポットタイプの物、一択でした。

ようやく買えた浄水ポットがどのようなものか、使用した感想をお伝えします。

スポンサーリンク

 いざ開封!

今回購入したのはBRITAの『アルーナXL』です。
浄水部の容量が2.0ℓで、水自体は3.5ℓ入るものです。

そのため、結構大きめですね。

浄水ポットはこんな感じで箱に入っています。

ちなみに爽快ドラッグで買ったらカートリッジが通常1つしかないところ、2つ付いていました。
浄水カートリッジは旧タイプの『MAXTRAカートリッジ』と新タイプ『MAXTRA+(マクストラプラス)カートリッジ』どちらも使えるそうです。

割と簡単な包装でした。

付属品も多くなく、
本体・ふた・カートリッジ2つ(通常は1つ)・説明書諸々が入っていました。

使ってみる!

早速使ってみました。

最初に使用する場合は、カートリッジを取り付けてから、水を注ぎ、捨てるという行動を2回繰り返します。

ポットに水を入れるとこんな感じで、浄水された水が下に落ちていきます。

落ちるスピードは・・・
そんなに早くはないです。

一定の水量まで達すると、浄水されなくなるのですが、それを満タンと考えると、だいたい5分ちょっとくらいかかりました。

注いで捨てるを2回繰り返すので、初めて使えるまでは10分以上かかりますね。

いざ実飲!

浄水していない水道水をしばらく使っていましたが、これがまずいまずいまずい。
待ちに待った浄水器で浄水した水を飲む時がきました。

ではごくりとまず一杯

・・・

ま、まろやかだぞっ!!!

明らかにただの水道水とは味が違う。
水道水の嫌なにおいがなく、まろやかというか、一気に軟水になったというか。

特に東京の水なので、圧倒的な違いを感じることができました。

浄水ポットを使用した水で、麦茶やコーヒー料理をしてみましたが、どれも大きな違いを感じることが出来ました。

特に違いを感じることが出来るのは、麦茶やコーヒー、紅茶など、水がベースとなる飲み物だとわかりやすいと思います。

普段浄水ではない水道水を使用している方は、絶対的に浄水ポットや浄水器を使用することをオススメします!

コメント