プラグインWordPress

【驚愕】Googleアナリティクスの直帰率が0%になっていた理由と解決法

ちょっと前まで、テーマをstingerplusに設定していました。
plusでアナリティクスを導入する場合は、
stingerの管理画面にトラッキングIDを入力するだけでしたが、
stinger8では、stingerの管理画面がなくなりました。

そのため、stinger8の場合は、
自分でヘッダーにコードを追記しなければ導入することができません。
(なぜかアクセス解析はできていました)
それに最近気づいた私は、導入するため、いろいろといじっていたのですが、
それを境に、アナリティクスの直帰率が0%になっていたのです。

スポンサーリンク
新たにレンタルサーバーを選ぶならこれ!
エックスサーバー
  • 国内シェアNo.1の高速サーバーなのでストレスフリー!
  • 自動バックアップ機能に標準対応で安心運用可能!
気になるポイント!キャンペーン中に契約すれば.com等のドメインを永久無料で使えます!
WordPressでサイトを運用すると重くなりがちですが、使用しているレンタルサーバーのスペックがあまり良くないと、どんなにWordPress側で高速化をしていても、なかなか高速化の成果が反映されません。サイトの表示スピードが上がらない原因がレンタルサーバーの場合は、エックスサーバーにしてみると改善するかもしれません! またサーバー等のバックアップを自動で行っているので、安心してサイトの運用をすることができます! またマルチドメイン、メールアドレスを無制限で使えるというのもうれしいですね。

公式サイトはこちら

そもそも直帰率とは何か?

直帰率の説明がアナリティクスのヘルプに記載されています。
アナリティクス ヘルプ

直帰率について
直帰とは、サイト内の 1 ページしか閲覧されなかったセッションのことです。Google アナリティクスの場合、Google アナリティクス サーバーに対するリクエストを 1 回だけ発生させたセッションを特に区別して直帰として扱います。たとえば、ユーザーがサイト内のページを開いた後で、そのセッション中に Google アナリティクス サーバーに対する他のリクエストを発生させずに離脱した場合、このセッションは直帰のセッションになります。
直帰率とは、1 ページのみのセッション数をすべてのセッション数で割った値のことです。つまり、すべてのセッションの中で、ユーザーが 1 ページのみ閲覧して、Google アナリティクス サーバーに対するリクエストを 1 回のみ発生させたセッションが占める割合のことです。

つまり検索などから自分のブログを見てくれた方が、
目的のページのみ閲覧していれば、直帰率が上がり、
「このブログ面白いから、違う記事も見てみよう」
と複数のページを見れば直帰率が下がる
という仕組みのものですね。

そのため直帰率が低いほうが、
良質なコンテンツを提供しているとも言えるようです。

ただし、サイト全体のページ自体が元々1ページしかないような場合は、
当然直帰率は100%になるようです。

なぜ直帰率が0%になるのか?

上記で説明した通り、
直帰率低い=良質なコンテンツである可能性
という構図が自分の頭にあったので、

「直帰率0%か。相当見てる人の役に立っているんだな!」

と相当過信していました(笑)

が、しかし、直帰率0%が数日続くことに対して、
ついに疑問を持ち始めました。

これはおかしいと思い、ネットで調べてみると、
これは異常な状態であるとようやく気付きました。

どうやら原因は、
「トラッキングコードの重複」
これにあるようです!

解決方法

原因はどうやらトラッキングコードの重複であるとわかりました。
ではなぜ重複しているのでしょうか?

どうやら重複の原因は、
「All in One SEO」というプラグインにありました。

このプラグインの機能の1つに、
トラッキングIDを入力すれば、
アナリティクスを導入できるというものがあります。

いつの間にか、このプラグインに、
トラッキングIDを入力していたことに気が付かず、
ヘッダーにもトラッキングコードを入力していたため、
重複していたようです。

そのため、プラグインの側のIDを消去して、
ヘッダーのトラッキングコードを残しました。

するとみるみるうちに上がる直帰率(笑)

これで解決することができました。

今では、直帰率は50~60%になったので、
ようやく正常な直帰率に戻りました。

直帰率が異常に低い場合は、
トラッキングコードの重複を疑ってみてください。
決して自分のブログを過信しないようにしましょう(笑)

コメント