観葉植物があるだけでその空間の雰囲気が変わったり、リラックス効果をもたらします。
ただ、自分で植物を育てて、管理して、見た目をおしゃれに仕立てるのって結構大変です。
そんな時に利用したいのが「HitoHana」です!
HitoHanaでは観葉植物をレンタルすることができるだけでなく、その後のメンテナンスも一括して行っています。
今回はそのHitoHanaの仕組みと、その評判についてご紹介していきます!
HitoHanaのサービス・仕組み
HitoHanaでは観葉植物をレンタルを行っています。
観葉植物の種類は、300以上の品種を扱っており、40㎝前後の小型植物から、2mを超える植物まで幅広く取り扱っています。
ただレンタルをするだけでなく、その空間に合う植物の置き場所や種類を提案してもらえるので、オフィスや商業施設等のスタイルに合った空間づくりをサポートしてもらえます。
また、自分の好みの観葉植物を選ぶことも可能です!
レンタル後、月に2回は定期メンテナンスとしてプロが植物を管理してくれるので、植物を育てるのが自信ないという人でも安心してレンタルすることが出来ますよ!
そしてレンタルをした植物の中に気に入ったものがあれば、買い取ることも可能です!
HitoHanaの価格
月額500円から5,000円が基本としていますが、設置場所や植物の種類によって金額が異なってきます。
ただし、利用できる月額の最低額は1万円となっています。
1万円を満たない場合であっても、利用料金の差額を支払えば、レンタルすることができます!
(6,000円分レンタルした場合、差額として4,000円支払えばレンタル可)
差額を支払うのであれば、10,000円支払った方がいい気がしますが…
料金の見積もり等については公式サイトのフォームからお問い合わせください!
植物の種類は自由に選択 HitoHana(ひとはな)の観葉植物レンタルサービス
HitoHanaはだれが利用できる?
観葉植物のレンタルですので、沢山レンタルできる人しか利用できないんじゃないの?と思うかもしれませんが、法人に限らず、個人も利用することができます!
例えば写真撮影やパーティーなどのインテリアとして観葉植物がスポットで欲しい時にもHitoHanaで植物をレンタルすることができます!
サービス提供エリア
HitoHanaの植物レンタルサービスを利用することができるのは、2019年6月現在、東京23区に限られています。
月に2回管理をするということからか、利用エリアが限られていますね。
レンタルサービス申し込みの流れ
- フォームから相談
- ヒアリング
- 設置場所や植物の提案
- 契約・納品
- 月2回のメンテナンス
予算や要望を基にどのような種類の植物にするか、どこに設置するかなどを提案してもらえます。
契約からは約1週間程度で納品してもらえます。
お申し込みの場合はまず公式サイトのフォームから相談してみましょう~
HitoHana(ひとはな)
HitoHanaに対するネットの評判
- 会社で育てていた観葉植物のコバエ対応が大変だったけど、Hitohanaでレンタルをしたら楽になりました
こんなシーンにオススメ
HitoHanaの植物レンタルサービスは、オフィスやショールーム、ホテルや、病院、撮影用でのレンタル等、オシャレな空間を演出したい人にオススメです!
またインテリアショップや商業施設など、床面積が広く、様々な場所に植物を設置する必要があることから管理が大変な場所でもこのHitoHanaのレンタルサービスを利用すれば、月2回のメンテンナンスまでしてくれるので、安心して植物を設置することができますよ!
まとめ:空間作りのサポートがうれしいHitoHana
オフィスに植物があるだけでもその空間の雰囲気が大きく変わります。
しかし植物を使った空間づくりを自分でしようとすると意外と難しいものです。
また植物だけでなく、鉢カバーを使うことで、その空間のコンセプトに合った空間づくりをサポートしてもらえます。
オフィスやお店の空間づくりに迷っている方は、HitoHanaのレンタルサービスを頼んでみてはいかがでしょう?
▼詳細・見積もりはコチラ▼
コメント